| 製品情報 | サポート | 会社情報 | お問合せ | ブログ | |
| 適格請求書発行事業者登録番号 T6-4500-0100-1946 | |||||
LUFFT社のオールインワン気象センサー「WeatherStation」は様々な現場に対応できるように設計されており、様々な環境で高精度な気象観測を可能にしています。
気象統計が必要な分野(水文学、気象学、道路、農業、再生可能エネルギー、高速鉄道、大気測定など)では最深の部分で同じ要求を持っています。
しかし実際の現場において技術的に要求される項目や性能は異なります。
Weather Stationはこのような多種多様な環境や要求を満たすことが可能な高いパフォーマンスを持っています。
WeatherStationは必要な測定項目毎に細分化されライナップされており要求にあったコンパクトな構成でコストを無駄にしません。
灼熱の砂嵐が舞う砂漠、猛烈なブリザードが吹き荒れる極地、そんな過酷環境でもIP66耐塵耐水センサーが活躍します。
寒冷地や積雪のある場所でも内蔵のヒーターがセンサーを守り、高精度な測定を続けます。
リアルタイム性を重視するアプリケーションでは測定したデータを随時公開しなければなりません。
弊社で開発したテレメータソフトウェア「SDI Monitor」を使用すれば測定したデータをwebページ上で自動的に更新することやメールで最新値を知ることができます。これにより、測定値はインターネットやモバイル端末からいつでもリアルタイム情報を確認することが可能です。
様々な現場に合わせたモデル
WeatherStationには様々な環境に合わせて測定項目を選定したいくつものモデルがあります。この中からベースを選択し、さらに足りない部分を補うセンサーを追加します。

設置イメージ
気象計は、樹木建物、地面からの反射などの影響を避けるためにこのようなロケーションで設置することが望ましいです。ロケーションを確保できない場合はあらかじめ影響を確認してください。
リアルタイム観測用テレメータシステム
SDI MonitorはWindows上で動作するテレメータソフトウェアです。日本語で誰でも簡単にお使いいただけます。SDI Monitorはその名の通り、SDI-12プロトコルに準拠したセンサーにお使いいただけるのでWeatherStation以外のセンサーも同時にセンス&テレメータ化可能です。あらゆる観測値をまとめて管理したい場合にとても有効です。
SDI Monitorは指定した間隔でセンサーから計測データを取得し、グラフを生成、自動的に所定のFTPサーバにアップロードしたりメールで配信することが可能です。またSDI Monitorがアップロードしたデータをインターネット上で公開するためのwebページもあらかじめひな形が用意されておりますので、公開用ホームページの作成の手間なく公開が可能です。
弊社では次の下記URLにて本システム(気象計:WS501+SDIMonitor)でのモニタリングサイトを公開しております。
弊社屋上に設置したWS501による気象観測ページ 
 | |
| 
 【SDI Monitor】  
 | 
 【公開ページ】  
 | 
センサー精度
| 温度 | 原理 | NTC | 
| 測定幅 | -50〜60℃ | |
| 精度 | 
±0.2℃(-20℃〜+50℃) 0.5℃(>-30℃、それ以外)  | 
| 湿度 | 原理 | 容量的 | 
| 測定幅 | 0〜100%RH | |
| 精度 | 2%RH | 
| 降雨 | 解像度 | 0.2mm/0.5mm | 
| 精度 | ±2% | 
| 日射 | 反応速度(95%) | <18秒 | 
| 不確実性(変更/年) | <1% | |
| 不均等性(0〜1000W/u) | <1% | |
| 誤差 | <20W/u | |
| センサー温度依存性 | <5%(-10〜+40℃) | |
| 傾斜誤差(1000W/u時) | <1% | |
| スペクトル幅(50%点) | 300〜2800nm | |
| 測定幅 | 1400W/u | |
| 緯度(傾斜型のみ) | 0〜60° | |
| 角度(傾斜型のみ) | -10°〜+10° | 
| 気圧 | 原理 | MEMS容量 | 
| 測定幅 | 300〜1200hPa | |
| 精度 | ±0.5hPa(0〜+40℃) | 
| 風向 | 原理 | 超音波 | 
| 測定幅 | 0〜359.99° | |
| 精度 | <3°RMSE>1.0m/s | 
| 風速 | 原理 | 超音波 | 
| 測定幅 | 0〜75m/s | |
| 精度 | 
±0.3m/sRMSまたは3%RMS(0〜35 m/s) ±5%RMS (> 35 m/s)  | 
各機種で仕様が異なる場合があります。詳細はカタログ各モデル仕様をご確認ください。
センサー本体動作環境
| プロテクション | IP66 | 
| インターフェイス | RS485、SDI-12、MODBUS、UMB-Binary、UMB-ASCII | 
| センサー電源 | 12〜24VDC±10% | 
| ヒーター電源 | 20VA@24V(24V推奨) | 
| 動作湿度 | 0〜100% | 
| 動作温度 | -50〜60℃ | 
各機種で仕様が異なる場合があります。詳細はカタログ各モデル仕様をご確認ください。
SDI Monitor動作環境
| OS | Windows XP / Vista / 7 / 8(8.1含) | 
| メモリ | 1GB以上推奨 | 
| ディスク | 空き容量1GB以上推奨 | 
| ライブラリ | .NET Framework 4.0以上必須 | 
| ネットワーク | インターネットに更新情報を送る場合常時インターネットに接続できる回線とFTPサーバ、メールサーバ必要 | 
オプション